ジムニーの定番人気タイヤはトーヨーオープンカントリーR/T
ジムニーには基本的に4種類のタイヤジャンルが存在しますが、数年前に新たなタイヤジャンルが1種類加わりました。 そのタイヤの筆頭に挙げられるのがトーヨーオープンカントリーR/Tです。今ではジムニー用の定番人気タイヤとして売 … Continued
ジムニーには基本的に4種類のタイヤジャンルが存在しますが、数年前に新たなタイヤジャンルが1種類加わりました。 そのタイヤの筆頭に挙げられるのがトーヨーオープンカントリーR/Tです。今ではジムニー用の定番人気タイヤとして売 … Continued
ジムニーをリフトアップしてどれだけお金を掛けたとしても、タイヤがノーマルサイズではバランスが悪くカッコ良いとは言えませんよね。 車高に見合った大きくてワイドなタイヤを装着することでカッコ良いジムニーが出来上がります。 た … Continued
国産車の中でもマニアが多いジムニーですが、スズキ公式サイトでちょっと面白いものを見つけました。 既にご存知の方も多いかも知れませんが、現在スペシャルサイトが開設されていて新型ジムニーの紹介と同時に歴代ジムニーの紹介がされ … Continued
ジムニーのアフターパーツの中でも「トランスファーダウンギア」は特殊なパーツのため、本当に必要なのかメリット・デメリットを理解することが重要です。 走る場所やイジり方によっては無くてはならない程のパーツにもなる反面、用途に … Continued
やってきました毎年恒例!四輪駆動車のアフターパーツをほとんど網羅している「4WD・SUVパーツガイド2021年版」が本日より発売されました! 電話帳のような厚みがある充実の内容です。 ランクル・ジープ、そしてジムニーなど … Continued
ジムニーがJB64/74にモデルチェンジしてから1年以上が過ぎ、足回りのリフトアップパーツもかなり充実してきました。 中でもジムニーJB64/74の足回りの主力ラインナップは各社共通で「チョイ上げ」リフトアップです。具体 … Continued
まだジムニーを知ったばかりの方は意外と思われるかもしれませんが、ジムニーは日本モデルだけでなく海外モデルが存在し、多くの国で販売され人気を得ています。 海外モデルのジムニー達も日本と同じ宿命を辿り、海を越えた地でもカスタ … Continued
ジムニーカスタムを進めていくにあたって車検は切っても切れない関係です。 中でも王道のリフトアップスタイルで車検に対応しようとするなら、今回取り上げる「直前側方視界基準」を満たさなければなりません。 新型ジムニーJB64/ … Continued
4×4エスポワールです。 新年あけましておめでとうございます。 少し遅くなってしまいましたが本年もどうぞよろしくお願いします。 毎年アップさせてもらっている、関西で開催されるジムニーイベント・レー … Continued
ジムニーJB64/74型のパーツ2800点を一挙掲載! 足まわりを徹底検証!東西の人気峠を激走してインプレッションしています。 デビューから1年半でここまでわかったJB64W・JB74Wの最新チューニング術も特集。 目的 … Continued