せっかくジムニーなどの四駆に乗っているのでオフロード走行を体験してみたいという方に、ジムニー・4WDで走れる関西のオフロードコースをまとめてみました。
対象となる関西エリアは<大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、滋賀県、和歌山県>で各オフロードコースを紹介しています。
関西には専用オフロードコースがあり、クロカン・トライアルレースへの練習走行をする場所としてはもちろんの事、自ら運転できるレンタル車両でのオフロード体験や未経験者や初心者でも楽しめるようなオフロードコースもありますよ!
釣り堀・バーベキュー・ラフティングなどのアクティビティが充実しているコースもありますので、家族・友人と一緒に遊べるだけでなく、子供と一緒にレジャー体験のひとつとして楽しめる施設となっています!
利用には事前に予約が必要なコース・施設が多いので、電話・メールなどで確認してくださいね!
その他のエリアのオフロードコース等についてはこちら!
⇒中国・四国・九州のジムニー・4WDで走行できるオフロードコース
ハイブリッジトライアルランド
料金も安く、設備も充実している京都府の4WD専用オフロードコース。
ランクルやジープ、FJクルーザーなどの大型4WD車でも楽しんでいただけます。高低差のある本格モーグルコース、フラットダートコースもあります。
コース敷地内には4WDショップ「ファイナルビースト」も営業しているので、何かトラブルがあっても心配ありません。バーベキューの利用も可能ですのでレジャーとしても仲間とワイワイ楽しめます!
【コース詳細】
- 所在地:〒622-0201 京都府船井郡京丹波町下山土渕57
- 営業時間:要問い合わせ
- 休業日:要問い合わせ
- 電話番号:0771-83-9313(ファイナルビーストまで)
- メール:ー
- 走行料金:
- 平日:2,500円
- 日曜・祝日:3,500円
- 同乗者:500円(高校生以下は無料)
- 貸切(平日):75,000円
- 貸切(土日祝):150,000円
- バーベキュー:利用可(食材・炭は持参、ゴミ持ち帰り)
- 設備:自動販売機、水洗トイレ、高圧洗車機
- アクセス:京都縦貫道「丹波インター」下車、約15分
- 公式サイト:ファイナルビースト(管理運営ショップ)
- レース・イベントレポート:関西ジムニーフェスタ2016
JPDグラキャンオフロードパーク
2015年3月にオープンした、関西で唯一ジムニーのレンタル車両がある京都府の4WD専用オフロードコース。
ATVやポケバイもレンタルしており、アクティビティとしてのレジャー利用もアリですよ!もちろんジープラングラーやデリカなど大型四駆も楽しめます。
同乗者無料ですのでファミリー・大人数の方にありがたいですよね。バーベキューや釣り堀体験で子供たちも遊べること間違いなし!
4WD専門店グランドキャニオンさんが管理運営しており施設の設備も充実していて、チームでの貸切利用もオススメです。
【コース詳細】
- 所在地:〒622-0023 京都府南丹市園部町新堂天野
- 営業時間:9:00~17:00
- 休業日:要問い合わせ
- 電話番号:075-925-4040(グランドキャニオンまで)
- メール:info@gracan.net
- 走行料金:
- 1日(一般):3,000円
- 1日(メンバー):2,000円
※同乗者無料
※日曜のみ走行可・平日は完全予約制(予約は5台以上より受付) - 貸切:50,000円
- レンタル車両:
- ジムニー(2台有) :10,000円/1台
- ATV(2台有) :5,000円/1台
- ポケバイ :5,000円/1台
- バーベキュー:利用可(食材・炭は持参、ゴミ持ち帰り)
- 設備:トイレ、洗車機、釣り堀、音響設備、発電機、コース設営資材(ポール、パイロン等)
- アクセス:京都縦貫道「園部インター」下車、約5分
- 公式サイト:グランドキャニオン(管理運営ショップ)
- レース・イベントレポート:グランドキャニオン走行会
京都コスモスパーク
画像:REPSOL BLOG
JAF公認の京都府の4WD専用ダートトラックオフロードコース。
公式サイト・メールなどはありませんのでコースへの連絡手段は電話となりますが、関西・近畿では唯一のダートトラックコースなので、走ってみる価値はあると思います。
全日本ダートトライアル選手権も開かれる会場なのでギャラリーとして行ってみるのもおすすめです。
【コース詳細】
- 所在地:〒601-0266 京都府京都市右京区京北下宇津町1
- 営業時間:要問い合わせ
- 休業日:要問い合わせ
- 電話番号:0771-72-0096
- メール:-
- 走行料金:要問い合わせ
- バーベキュー:利用不可
- 設備:要問い合わせ
- アクセス:京都縦貫道「八木東インター」下車、約40分
- 公式サイト:-
奈良トライアルマウンテン
全国的にも珍しいロックセクションが豊富な完全予約制の奈良県の4輪&2輪オフロードコース。
モーグル・ヒルクライムだけでなく周回林道もあり、初心者~上級者まで楽しめます。
コースのすぐ隣には管理運営を行っている4WD専門店「津田レーシング」もあるので、メンテナンスのついでにオフロードコースも走ることが出来ます。また公式サイトにてクーポンも発行していますので要チェック!
【コース詳細】
- 所在地:〒633-0212 奈良県宇陀市榛原高井208
- 営業時間:9:00~17:00(日曜・祝日)※平日は完全予約制(10台以上より受付)
- 休業日:要問い合わせ
- 電話番号:0745-82-7737(津田レーシングまで)
- メール:info@tsudaracing.com
- 走行料金:
- 1日:5,400円
- 半日:3,240円(14時より受付)
- 同乗者:1,080円
- 貸切企業用:324,000円
- 貸切走行会:216,000円
- 貸し部屋:10,800円
- バーベキュー:利用不可
- 設備:自動販売機、トイレ
- アクセス:名阪国道「針インター」下車、約30分。
- 公式サイト:津田レーシング(管理運営ショップ)
アドベンチャーランド針コース
主に上級者対象の本格的クロカン・トライアル向けの奈良県の4WD専用オフロードコース。
全日本選手権も開催される場所ですので、ハードなヒルクライムも挑戦できます!
帰りは道の駅針テラスが近くにありますので、温泉に入って帰れますよ!
※現在は管理人不在のため貸切利用がメインとなっております。
【コース詳細】
- 所在地:〒632-0231 奈良県奈良市都祁吐山町2650
- 営業時間:予約制(要問い合わせ)
- 休業日:要問い合わせ
- 電話番号:0729-86-7777 / 090-3624-0005(玉川まで)
- メール:adovenboss@yahoo.co.jp
- 走行料金:要問い合わせ
- バーベキュー:利用不可
- 設備:要問い合わせ
- アクセス:名阪国道「針インター」下車、約5分
- 公式サイト:アドベンチャーランド(管理運営キャンプ場)
- レース・イベントレポート:SCRAMBLE CUP第3戦 2008
アドベンチャーランド奥高野コース
日本随一の清流の川辺のキャンプ場に併設された奈良県の4WD専用オフロードコース。
JFTAトライアル全日本選手権が開催されるほどのダイナミックな会場を走り回ることが出来ます!
アクティビティも充実しておりジープに同乗し、川下りツアー・星空ツアーなどが体験できます。それ以外にも川遊び・あまご釣りなどのレジャーもありますので子供と一緒にファミリーで楽しめますよ!
【コース詳細】
- 所在地:〒648-0306 奈良県吉野郡野迫川村平1
- 営業時間:9:00~18:00
- 休業日:要問い合わせ
- 電話番号:0729-86-7777 / 090-3624-0005(玉川まで)
- メール:adovenboss@yahoo.co.jp
- 走行料金:
- 1日:2,000円
- 同乗者:500円
- バーベキュー:利用可(食材・炭は持参、ゴミ持ち帰り)
- 設備:売店、トイレ
- アクセス:野迫川村役場より約30分
- 公式サイト:アドベンチャーランド(管理運営キャンプ場)
- レース・イベントレポート:JFTA関西選手権2008 最終戦
<走行不可>カルディアトライアルコース
令和元年9月30日(月)よりオフロードコースの一般開放が中止されています。
キャンプ場の利用者も走行はできませんのでご注意下さい。
【コース詳細】
- 所在地:〒637-0028 奈良県五條市原町312
- 走行料金:ー
- 公式サイト:カルディア・キャンプ場(管理運営キャンプ場)
ジムニー関連記事
4x4エスポワール
ジムニー、4WDのことならお任せください!
各種ジムニーパーツはショッピングページからお買い求めいただけます。
オリジナルパーツの製作、業販なども承っております。
今まで製作してきたジムニーはデモカーからご覧になれます。
過去のイベント・レース参戦記録などはクラブより!
〒556-0014
大阪府大阪市浪速区大国1-6-8
TEL: 06-6648-1001
FAX: 06-6648-1002