ジムニーJB64/74の快適化パーツ!オーバーヘッドコンソール
ジムニーといえば常に課題となるのが荷物の収納場所です。限られた空間の中でデッドスペースともいえる頭上部分に収納することができるのがオーバーヘッドコンソール。 4×4エスポワールでは収納力アップに貢献してくれるジ … Continued
ジムニーといえば常に課題となるのが荷物の収納場所です。限られた空間の中でデッドスペースともいえる頭上部分に収納することができるのがオーバーヘッドコンソール。 4×4エスポワールでは収納力アップに貢献してくれるジ … Continued
ジムニーを購入するにあたって誰しも悩むことが車体色だと思います。タイヤやホイールは気軽に変えることができますが、車体色はそう簡単には変えることができません。後悔しないためにも何色に決めるのかは慎重にしておきたいところです … Continued
ついにジムニー&シエラにも全車標準装備がされたアイドリングストップ機能ですが、環境や燃費のことを考えると優れた面はあるものの否定的な声があるのも事実です。 中でも夏場にエアコンを使用していて停車とともにアイドリングストッ … Continued
ジムニーのカスタムではリフトアップを始めとした四駆らしさ・オフロード車っぽさを強調することが定番です。 そんな中で意外と見かけることが少ないパーツがマッドフラップではないでしょうか? なぜジムニーはマッドフラップが装着さ … Continued
これまでジムニーは何度かリコールの対象になったことがあります。 現に所有しているジムニーがどんなリコールの対象になっているか?なっていたか?を確認しやすいように一覧にしてまとめました。 また、「サービスキャンペーン」「保 … Continued
ジムニーのオフロード走破性を向上させるための安全で確実な方法のひとつはウインチです。 メジャーなツールではあるもののオフローダーの中でもコアな層にしか使われないこともあって、選び方や基本的な注意点がいまいち不透明です。 … Continued
2023年版(令和5年)の関西で開催されるジムニーイベント・レースをまとめました。 昨年はコロナがありながらも徐々に規制も緩和され、通常通りイベントが開催されることが多くなってきました。今年も引き続きたくさんのジムニーイ … Continued
さてさて今回の【パーツ比較】シリーズはジムニーJB64系の社外リアバンパーを取り上げてみます。 つい、フロント周りのカスタムに気が行ってしまいますがリア周りも重要なポイントです。すでにジムニーJB64/JB74の社外リア … Continued
ジムニーといえばリフトアップと大径マッドタイヤの装着が定番カスタムですが、中にはマッドタイヤだけでも装着しておきたいといったニーズもあります。 そこで必要となってくるのが純正サイズのマッドタイヤです。そもそも存在するのか … Continued
現行型ジムニーの購入を考えてる人のほとんどがジムニーとジムニーシエラのどちらにしようか悩まれていると思います。 そんな人のために実際のところ、ジムニーとジムニーシエラの販売台数データをグラフで見てどっちが売れているのか比 … Continued