グラフで見る!ジムニーとジムニーシエラって売れてるのはどっち?
現行型ジムニーの購入を考えてる人のほとんどがジムニーとジムニーシエラのどちらにしようか悩まれていると思います。 そんな人のために実際のところ、ジムニーとジムニーシエラの販売台数データをグラフで見てどっちが売れているのか比 … Continued
現行型ジムニーの購入を考えてる人のほとんどがジムニーとジムニーシエラのどちらにしようか悩まれていると思います。 そんな人のために実際のところ、ジムニーとジムニーシエラの販売台数データをグラフで見てどっちが売れているのか比 … Continued
2018年に現行型ジムニーシエラJB74が登場してからというもの先代のジムニーシエラに比べると明らかに見かける機会が増えました。 リフトアップしたカスタム車両も多く見かけます。その中で聞こえてくるのが「リフトアップしたけ … Continued
いまやジムニーJB64/JB74カスタムのスタンダードとなりつつあるのがルーフキャリアです。ルーフラックやルーフバスケットと呼ばれたりもします。 基本的には荷物を屋根に乗せるためのアイテムではありますが、見た目重視でルー … Continued
ジムニーJB64/JB74の定番カスタムのひとつとして定着してきたのがリアラダーです。 装着率が高まると同時にリアラダーのラインナップも増加中です。ジムニーJB64/JB74にはどんな種類のリアラダーがあるのでしょうか。 … Continued
出来るだけ車高を高くしたい人が多かった今までのジムニー乗りとは違って、現行ジムニーは1インチアップ前後のチョイ上げが人気です。 4×4エスポワールの1.5インチアップコイルもチョイ上げに分類されるリフトアップ量 … Continued
今回の【比較】シリーズは、ジムニーJB64系の社外フロントグリルです。大きくイメージチェンジが出来るフロントグリルは車の”顔”とも言われます。 ジムニーJB64/74系の驚異的な人気のおかげで、様々なメーカーから社外フロ … Continued
先代のジムニーJB23で人気があった記事「型式によって違いがあるジムニーJB23の1型~10型の変更点」に引き続き、新型ジムニーJB64のマイナーチェンジごとの違いを一覧表にまとめていきます。 2018年7月に発売された … Continued
手軽にジムニーJB64/JB74のリア周りの印象を変えるカスタマイズとしてLEDテールランプは外せません。 社外製のLEDテールランプはデザイン性が高く、シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)を取り入れた商品もあり … Continued
現行ジムニーJB64系のカスタムで定番化したといってもいいポイントがフューエルリッド(給油口のフタ)です。 手のひらサイズしかないような部分にも関わらず、様々なカスタムパーツが考え出されていて、中には爆発的な人気を得てい … Continued
どんどんカスタムパーツが豊富となっていく現行ジムニーJB64/JB74ですが、外装だけでなく内装もオシャレにしたいですよね。 そんな方にはまず、車内の印象を大きく変えるシートカバーがおすすめです。レトロ&ヴィンテージ調や … Continued