ジムニーJB23の社外パーツの中でもマフラーなどの排気系パーツは、多くのショップから様々なタイプが販売されており、その数なんと100種類近くにも上ります!
性能を追求したマフラーから見た目や音などに重点を置いたマフラーなどそれぞれ特徴があり、ジムニーJB23をカスタムしていくスタイルにマッチしたマフラーを選ばなければなりません。でも、どんなマフラーを装着すればいいのか悩んでいるユーザーも多いのではないでしょうか?
そこで今回は数多くあるジムニーJB23の社外マフラーをタイプ別に分類して比較できるようにまとめました。そして気になる車検の事についても触れていますので参考にしてみてください。
★2020年4月 一部更新
<車検はどうなるの?>
マフラー交換時に気になるのが車検は通るの?ということだと思います。
まず基本的な部分としてジムニーJB23の社外マフラーを装着した場合はその排気音量が基準に収まっていなければ車検に合格することはできません。基準を超える排気音量の場合は当然基準内に収まる純正マフラー等への交換が必要となります。
その他に車検でチェックされるポイントとしては、マフラー出口が車体からはみ出していないかなどの外観に関する部分についても検査されます。
製造年月によって適用される規制が異なる
ジムニーJB23の場合は製造年月によって適用される規制が異なります。ターニングポイントとなる型式はJB23の7型で、ちょうどマフラー規制の移り変わる時期に生産されていた型式となります。
簡単に言ってしまうとジムニーJB23の<1型~6型>は規制が緩く、<8型~10型>は規制が厳しくなるという認識だと覚えやすいと思います。詳しくは下記をご覧ください。
▼平成22年3月までに製造されたジムニーJB23
- 近接騒音値97db以下に収まっていれば車検に合格できる
- JASMAなどの公認マフラーでなくても音量さえ基準内であれば車検にパスできる
※非公認マフラーは経年劣化などにより必ずしも車検に合格する保障はない
▼平成22年4月以降に製造されたジムニーJB23
- 「2010年マフラー規制」が適用される
- 加速騒音値82dB以下に収まっていなければならない
- 新規制に対応していることを証明できるプレート表示のあるマフラーを備えた製品のみ車検対応
⇒詳しくは JASMA認定マフラー – 日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会(NAPAC)
純正バンパー対応マフラー
社外マフラーの多くは社外リアバンパーの装着を前提とした設計のため純正バンパーには装着できません。
そこで人気なのが純正のリアバンパーに対応したマフラーです。リアバンパーを交換してまでマフラーは交換したくないけど、マフラーを換えて音を楽しみたい!という方におすすめです。
リアピース部分のみを交換すれば対応できるので、リーズナブルにマフラーカスタムを楽しむことが出来ます。
JB23 新型 右出しマフラー タイプ2
ショップ:4x4エスポワール
¥18,000円(税抜)
- 純正バンパー対応のオールステンレス製のマフラー
- 手軽にマフラーチューンを楽しむことが出来る
- 斜め出しのマフラーはリア周りのドレスアップにも効果的なパーツ
- ジムニーらしからぬスポーティなマフラーサウンドはドライビングをより一層楽しむことができる
- 音量は約95db程度
5ZIGEN SP SPEC STREET JB23
ショップ:5ZIGEN
¥38,000(税抜)
- メインパイプ:SUS 304 ステンレス 50.8Φ
- テールエンド:外径:70φカールファンネル
- 近接騒音:82db (4875rpm)
- 備考:前期、中期取り付け可
- JASMA車検対応品(2010年新規制対応マフラー(車検対応品)
- ノーマルバンパー車専用
右出しマフラー
純正マフラーと同様である右出しのマフラーでは取り回しの都合上、出口に向かって排気管を斜めに通すためサイレンサー部分もドレスアップの重要なポイントとなります。
またジムニーJB23の社外右出しマフラーをチョイスするユーザーの中には、ラゲッジルームの荷物を出し入れする際に排気が体に当たらないことや、車内に排気が入り込みにくいという実用性を重視して選ぶユーザーも多いです。
静香御前マフラー(マフラー事前認証制度適合モデル)
ショップ:アピオ
¥57,000(税抜)
- 材 質:ステンレス製
- メインパイプ径:42.7mm
- 出口内径:42.7mm
- 出口外径:76mm
- 近接騒音値:88.0db(JB23 MT車)
- 加速騒音値:79.0db(JB23 MT車)
- JB23用・静香御前マフラー(マフラー認証制度適合モデル)
- マフラー認証制度適合品:2010年(平成22年)4月1日以降生産の自動車でも車検適合!AT車・MT車ともに適合です※2010年12月以降出荷のプレート付に限ります。
- ついに静香御前マフラーがマフラー認証制度に適合!2010年4月以降製産のJB23でも車検に適合
- しかもお値段は前モデルからの据え置きに!
- 静音タイプでハイパワーのマフラーをぜひあなたのJB23にっ!
- 09モデルから継続の機能「カールエンド」と「トーンホール」を装備
- カールエンドは突起物規制に対応。トーンホールは静粛性能を更に向上させた上に、歯切れの良い音質を実現
- 静けさの中にも主張ある上質なサウンドを奏でます
- 近接騒音値は88.0dB・加速騒音は79.0dB(MT車・登録性能等確認機関にて計測)
ジムニー用アドベンチャーマフラー チタン仕様
ショップ:WirusWin
¥38,000(税抜)
- 純正フロントパイプ対応
- 車体型式:ABA-JB23W・TA-JB23W・GH-JB23W・GF-JB23W 1型〜10型 に取り付け可能
- 社外品リアバンパー用のマフラーになります。ノーマルバンパーでは装着不可ですのでご注意下さい。
- 社外品の厚みの薄いリアバンパーを装着すると、ノーマルマフラー位置ですとマフラー出口とバンパーが離れすぎてしまい、ビジュアル的にもカスタム的にもイマイチになってしまいます
- アドベンチャーマフラー チタン仕様装着により、ボディとの一体感が増してスッキリとした仕上がりとなります
- 社外品リアバンパーの厚みは各社違いますので、ご注文時にリアバンパーの厚みをお教え頂けましたら、サイレンサーの高さを合わせて製作いたします
- メインパイプは45mm径、中間サイレンサーは100mm径、サイレンサーはカーボン仕様で110mm径を使用しています
- サイレンサーは、消音材にスチールウール、グラスウールを使用していますので、消音効果、耐久性は抜群です
- サイレンサーメインパイプには、ブラックカーボン仕様、チタン仕様の2タイプをご用意しております
- 非常に完成度の高い作りになっています。ユーザー様のカスタムイメージやお好みに合わせて選択していただけます
- サイレンサーメインパイプ以外には、耐久性、耐食性の高いステンレスを採用しております。
- 音量につきましては車検対応の登録はしておりませんが、車検にも対応できる静かな音量にしていますので、公道でも安心して走行できます。音質も静かな心地よい低音です。
- 車検の規定に対応できる音量に抑えておりますが、車検対応の公認マフラーではありませんので、必ずしも車検に合格する保障はありません。ご理解のほど宜しくお願いします
- バッフル(消音用のパーツ)を標準装備していますので、簡単な作業で2種類(装着、非装着)の音量が選択できます
- 性能面は、低速〜高速までスムーズに吹け上がり、幅広い領域で走行を楽しめます
左出しマフラー
ジムニーJB23の社外マフラーとしてもっともポピュラーなのがこの左出しマフラーです。理由としてジムニーJB23の車体後方に排気させる取り回しとしてもっとも効率的だからです。
つまり排気管の曲げも最低限で済み、排気されるまでの時間が短いため高い排気効率を実現します。ドレスアップよりも性能重視でマフラーを交換したい方におすすめです。
Linksマフラー
¥47,000(税抜)
- ジムニー JB23の1〜10型、平成22年3月以前のJB43、JB33に対応
- マフラー老舗メーカーである5ZIGENとの共同開発
- 平成22年4月以降製造の車両に課せられる新騒音基準対応の左出しマフラー(JB23に限る)
- メインパイプ50φ、テールエンド70φのダウン形状 オールステンレス
- 近接騒音値:87dB 加速騒音値:81dB(JB23での計測値)
- メインパイプを50φとしましたが低回転時のトルクも充分にあり高回転までスムーズに吹け上がる
- 新基準に対応するのはJB23のみ。平成22年4月以降のJB43には対応しません。
JB クロカンマフラー23Kタイプ
ショップ:4x4エスポワール
¥22,000(税抜)
- メインパイプ:ステンレス製42.7φ
- サイレンサー部:長さ230mm+外径103φ+出口60φステン(ラッパ形状)
- オフロードで必要な腹下のクリアランスも考慮
- 無駄を省いた曲げ加工により排気効率を高めた
- ドライバーの気持ちが高揚するような気持ち良いサウンドでアグレッシヴにジムニーを駆ることが出来る
- 全てステンレス素材を使用しているので、リアビューのドレスアップだけでなく十分な耐久性も備えている
センター出しマフラー
社外品マフラーの中でも珍しいタイプのセンター出しマフラーはリアビューにインパクトを与えます。ドレスアップと性能向上を両立できるタイプのマフラーだと言えます。
社外リアバンパーとのデザインをコーディネートすれば、一体感を持ったリアビューを演出できるのでスポーティなジムニーJB23に仕上げることができますよ。
上総レーシングキャタバック
ショップ:スズキアリーナ富津
¥59,800(税抜)
- スズキアリーナ富津オリジナルマフラー「ジムニー上総レーシングキャタバック」
- 藤壺技研とのコラボレーションで生まれたセンター出しマフラー
- 発売以来当店で一番人気のマフラー
- JB23用
- センターデュアル出しマフラー
- 2010年加速騒音規制対応
- kazusaロゴレーザーマーキング
- 藤壺技研製
フルデュアルセンターマフラー
ショップ:ピークス松田ゴム
¥63,000(税抜)
- ジムニーJB23(1~8型)
- オールステンレス製(SUS304)
- メインパイプ42.7φ×2、 サイレンサー100φ×2、エンドテール60φ、カールテール×2
- メインパイプ(42.7φ)をデュアルにする事で、60φ相当と同等の仕様
- かなり高速域までストレスなく回りますトルク感もキッチリついてきます!
- サイレンサー部も大幅に見直し100n/n近く長くし、インナー部のパイプ径、長さも何通りも製作、トルク&レスポンスの向上に成功
- 結合部のパイプの角度も排気効率と抵抗を考慮し、取付ボルトも干渉なく取り付けできるようにこだわりました
- 音量は87~90dbで、静音タイプではなく、心地よい低音よりな音質
- 新規制不適合、2010年3月31日以前車はOK
- とにかくフルデュアルの美しいパイピングとサウンドを味わって下さい
左右出しマフラー(ダブル出し)
スポーツカーや高級セダンに純正採用されることが多い左右出しマフラーは、ラグジュアリーな雰囲気を醸し出すリアビューを演出できます。種類は少ないながらもジムニーJB23の社外品マフラーにもラインナップされています。
価格帯が高いため手軽に交換できるタイプのマフラーではありませんが、迫力のあるリア周りにモディファイしたいユーザーにおすすめです。
K6スポーツカーボンフィニッシュ ダブル出し
ショップ:4x4エスポワール
¥45,000(税抜)
- ジムニーJB23用 競技用
- オールステンレス製で製作した、迫力満点のダブル出しマフラー!
- ・メインパイプ42.7φ
- ・タイコ長さ200mm+太さ103φ+出口60φステン(ラッパ形状)
- ★純正バンパー取付け不可
Revolution DUALマフラー
ショップ:スージースポーツ
¥70,000(税抜)
- 保安基準適合品(★2010年4月製造車以降も車検対応マフラー★)
- スズキジムニーJB23W 1~10型全タイプ用
- 低回転域から高回転までパワーアップ、重低音が強い音色にもこだわりを
- ノーマルバンパーで装着不可
- ナンバーの移動、スペアタイヤの移動が必要
- データ
- 平成22年新規制対応マフラー
- 近接:92dB
- 加速騒音:80db
- メンパイプ:φ50mm
- 出口:90×70mmオーバル形状
- オールステンレス製
爆音マフラー
マフラーを交換したいジムニーJB23ユーザーは「マフラーの音を大きくしてみたい!」というニーズが多くあります。
そこでエスポワールでは、この爆音マフラーシリーズの製作を始めました。1万円台というリーズナブルな価格でマフラーカスタムを楽しめるという事で人気商品のひとつになっています。おもちゃ感覚でイジることができるジムニーだからこそ、ちょっと遊びで装着してみようかなという方におすすめします。
右出しハネアゲ 爆音マフラーBタイプ
ショップ:4x4エスポワール
15,000円(税抜)
- エスポワールの人気商品!
- 爆音シリーズのJB専用マフラーです
- リーズナブルな価格でマフラーカスタムをお楽しみいただけます
- 目立ち度200%のハネ上げ直管マフラーは、完全ストレートパイプで製作しています
- 爆音がお好きな方に!
- メインパイプ:アルスターパイプ 42.7φ
- エンドパイプ:ステンレスパイプ 60φ
- ノーマルバンパー装着不可
- 社外バンパーの種類によっては干渉する場合がありますので、吊りゴム等で調整してください。
フロントパイプ
性能を追い求める場合はフロントパイプの交換が必要となります。特にジムニーJB23はターボ車ということでNA車よりも効果は大きく表れます。
フロントパイプは使用するタービンの種類やブースト圧からベストなパイプ径(Φ)を選ばなければなりません。ハイパワー・高回転型を目指すなら太く、トルク重視・低回転型を目指すなら細くするのが原則です。
K6スポーツ フロントパイプ
ショップ:4x4エスポワール
¥18,000円(税抜)
- ジムニーJB23 2型~9型(8型~10型は車検非対応)用
- 純正マフラー対応
- K6Aエンジンの本来の性能を引き出すために開発されたフロントパイプ
- メインパイプを42.7φに拡大し、曲げを極限まで抑えることで排気効率を向上
- ブーストアップ車でもノーマルエンジン車でもレスポンスアップを実感していただけます!
HB 1st NEWトルク型フロントパイプ
ショップ:ハイブリッジファースト(楽天市場)
¥21,000(税抜)
- フロントパイプ中間に膨張室を設けることにより、低中回転でのトルクUPを計る
- メインパイプ42.7Φ、ステンレス製
- JB23のエンジン特有のトルク不足を補ないさらに高回転までも気持ちよくまわる
- 音も静かになる。約3dBダウンします
- JB23の1型には取り付けできません。
- 燃費もアップします。
- H22年4月1日以降の生産の車輌は車検不適合(それ以前は車検は問題なく通ります)
エキゾーストマニホールド
排気系チューンの最終ポイントといえばエキゾーストマニホールド(通称:エキマニ・タコ足)です。マフラーパーツの中でも製作には高度な技術・ノウハウが求められるため、パイプ径や曲げなど各ショップのこだわりが見られるのも面白いところです。
エキゾーストマニホールド交換にあたってはマフラー出口までのパイプ径をトータルで考えて選定しないと、せっかく良い排気系パーツを装着しても効果は台無しになってしまいます。
等長エキゾーストマニホールド ジムニー(JB23W)
ショップ:モンスタースポーツ
¥55,000~(税別)
- S1600ラリー用エンジン開発の経験に基づく高性能エキゾーストマニホールド開発のノウハウを、ジムニー(JB23W)K6A用等長エキゾーストマニホールドへフィードバック
- 入念な流路設計と実車によるベンチ試験を繰り返し、最良の形状を導きだした
- 等長エキゾーストマニホールドを設計自由度の高いロストワックス精密鋳造
- 等長でありながら最短の流路を高精度で実現
- ブーストの立ち上がりレスポンスを犠牲にする事なく全域でのパワーアップを達成
ジムニー 等長エキゾーストマニホールド
ショップ:トライフォース
¥79,000(税抜)
- ワンランク上の「本物」と呼べる吹け上がり
- ハイレベルな効率と、洗練された溶接技術
- ため息が出るほどに完成された機能美はまさにトライフォース渾身の力作
- 一次排圧を低減させ、スムーズに排気ガスをタービンへ導く
- Powereffect等長エキゾーストマニホールドは単にパイプのツギハギではなく、オフロード車であるジムニーに最適なアクセルレスポンスを追求
- ワンランク上の「本物」と呼べる吹け上がりとエンジンルームでの美観を約束します。
- 車検対応
紹介した商品について
- 商品は仕様・価格などは予告なく変更される場合がありますので、詳しくは各ショップ様にご確認ください。
- お気に入りの商品が見つかりましたら、他のショップ様のマフラーでもエスポワールは各種取り寄せ可能です。お問い合わせページよりお気軽にご連絡ください。
ジムニーカスタム関連
【タイプ別で比較】ジムニーJB23におすすめの社外フロントグリル
【タイプ別で比較】ジムニーJB23におすすめの社外フロントバンパー
【タイプ別で比較】ジムニーJB23におすすめのスキッドプレート
【タイプ別で比較】ジムニーJB23におすすめのオーバーフェンダー
【タイプ別で比較】ジムニーJB23におすすめの社外リアバンパー
【タイプ別で比較】ジムニーJB23におすすめのナンバー移動キット
【タイプ別で比較】ジムニーJB23におすすめのリアスポイラー
【タイプ別で比較】ジムニーJB23におすすめのスペアタイヤ移動ブラケット
【6種類を比較】ジムニーJB23におすすめの社外ヘッドライト
【8種類を比較】ジムニーJB23におすすめのLEDテールランプ
ジムニーJB23のリフトアップで必要となる補正パーツの役割とは
4x4エスポワール
ジムニー専門店の4×4エスポワールです!
各種ジムニーパーツはオンラインショップよりお買い求めいただけます。
オリジナルパーツの製作、業販なども承っております。
今まで製作してきたジムニーはデモカーからご覧になれます。
過去のイベント・レース参戦記録などはクラブより!
〒578-0966
大阪府東大阪市三島3-9-37
TEL: 06-6747-1144
FAX: 06-6747-0080