純正アクセサリ&オプションもおすすめしたい新型ジムニーJB64/74

純正アクセサリ&オプションもおすすめしたい新型ジムニーJB64/74

他の車種と比べて飛び抜けてカスタムパーツが多いジムニーは、イジる車として最高の車です。

カスタムパーツといえば主に社外品を思い浮かべると思いますが、新型ジムニーJB64/74には純正アクセサリ&オプションのカスタムパーツもおすすめです。

社外品のような派手さはありませんが、マニア心をくすぐる純正品ならではのパーツは、満足感を高めてくれること間違いなしです。

おすすめの純正アクセサリ&オプションを紹介します。

目次

●収納関係の純正パーツは必見

●車中泊を快適にしてくれる純正パーツ

●純正本皮カバーで高級感アップ

●専用設計の純正カータープ

●ロゴ入りが嬉しい純正フロアマット

●がんばる純正ラゲッジマット

●とりあえずの純正スペアタイヤカバー

●ジムニー公式サイトから閲覧OK

注文はどうするの?

●純正品&社外品でカスタムしよう


収納関係の純正パーツは必見

もともとジムニーは車内の広さを売りにした車ではないので仕方ありませんが、収納力の低さが悩みどころです。

スズキもそれは承知のようで、収納力をアップしてくれる純正パーツがいくつか用意されています。

定番のルーフキャリアなどはありますが、新型ジムニーJB64/74ならではの少し興味深い収納パーツもありました。

それが、下の画像のリヤクォーターボックスです。後部座席横のガラス下にあるピンをうまく利用しています。

ジムニーJB64/74 リヤクォーターボックス(9915C-77R00)
●リヤクォーターボックス(9915C-77R00)左右セット) ¥9,460-

画像:ジムニー|四輪アクセサリーカタログ


車中泊を快適にしてくれる純正パーツ

車内がそれほど広いとは言えないジムニーでも車中泊を楽しめます。ひと昔前まではそこまで一般的でなかった車中泊も、今ではひとつの楽しみとして認知されてきています。

純正アクセサリ&オプションはベッドクッション(99000-99071-T04)と下の画像にあるプライバシーシェードが用意されています。この2点さえあれば大人1人がジムニーの中で車中泊をすることができます。

ジムニーJB64/74 プライバシーシェード(メッシュ付)(9914D-77R20)
プライバシーシェード(メッシュ付)(9914D-77R20)  遮光生地仕様 ¥46,530-

画像:ジムニー|四輪アクセサリーカタログ


純正本皮カバーで高級感アップ

新型ジムニーJB64/74とは無縁とも思える本皮パーツも純正品に存在します。運転する時に必ず手が触れるハンドル、サイドブレーキ、ドアグリップなどに本革のカバーを付けることができます。

数多くあるジムニーの社外品の中でも本皮で作られたものは珍しく、純正アクセサリ&オプションならではといえるでしょう。

カラーは2色用意されていて違和感なく仕上げたいならブラック。車内にアクセントを付けたいならブラウンをおすすめします。

ジムニーJB64/74 本皮カバー
本革ステアリングホイールカバー(ブラウン:99141-77R00-003)(ブラック:99141-77R00-002) ¥9,900-

画像:ジムニー|四輪アクセサリーカタログ


専用設計の純正カータープ

近年のキャンプブームとともにアウトドアとマッチング良好のジムニーは注目を浴びています。

このようなタープがあればキャンプや釣りなど幅広いアウトドアレジャーで活躍してくれます。

やはり専用品はしっかりしていて見た目もカッコよく、使い勝手に優れています。ジムニーJB64/74 純正カータープ(99243-77R01)

カータープ(99243-77R01)¥39,600-

画像:ジムニー|四輪アクセサリーカタログ


ロゴ入りが嬉しい純正フロアマット

社外品にも豊富なラインナップがあるフロアマットですが、純正品との明らかな違いはロゴマークの有無です。

「たったそれだけ?」と思われるかもしれませんが、車に乗り込むたびにジムニーのロゴが見えることで所有感をしっかりと刺激してくれます。

現在は3種類のフロアマットが存在し、定番のじゅうたんタイプも良いですが、アウトドア派におすすめはゴム製のトレータイプ。汚れてしまっても水洗いができて掃除が簡単です。

ジムニーJB64/74 純正フロアマット
<画像中>フロアマット(トレー)(75901-77R50)AT車用 ¥14,300-

画像:ジムニー|四輪アクセサリーカタログ


がんばる純正ラゲッジマット

社外品に負けず劣らず純正ラゲッジマットのラインナップは何と5種類。スズキの力の入れようが伝わってきます。材質や形など様々なもの中から選ぶことができます。

ラゲッジマットを敷いておけば、多少荒っぽく荷物を積んでもラゲッジルームへのキズを防ぐことができますし、汚れた荷物でも気にせず積み込めます。

運転席後ろをフルカバーするヘビーユース向けから、荷室部分だけのシンプルなラゲッジマットも用意されています。自分の使い方に合わせたラゲッジマットが見つけることができます。

ジムニーJB64/74 純正ラゲッジマット (フルカバー)(99150-77R41
ラゲッジマット(フルカバー)(99150-77R41) ¥20,900-

画像:ジムニー|四輪アクセサリーカタログ


とりあえずの純正スペアタイヤカバー

もし、新型ジムニーJB64/74の純正アクセサリ&オプションで何を選べばいいかわからない時は、まずスペアタイヤカバーがおすすめです。ラインナップも豊富で見た目のインパクトも大です。

フルカバータイプはスペアタイヤを紫外線から保護してくれる反面、タイヤサイズを変更した場合には収まらなくなる場合もあるので、将来的なカスタムも視野に入れて選んでみて下さい。

ジムニーJB64/74 純正スペアタイヤカバー
<画像右下>スペアタイヤカバー(9923B-77R10-002)¥6,600-

画像:ジムニー|四輪アクセサリーカタログ


ジムニー公式サイトから閲覧OK

これらの紹介した純正パーツはほんの一部です。他にも色々なパーツがありますので、気になる方はスズキのジムニー公式サイトをチェックしてみて下さい。

アクセサリをクリックするとウェブ上でカタログを見ることができるページにリンクしています。

注文はどうするの?

カタログを見て、欲しいパーツがあれば商品名のすぐ下に表記されている品番をネット検索すれば出てきます(画像赤マーカー部分)。

実店舗ならスズキディーラーで品番を伝えれば取り寄せることもできます。

ジムニーJB64/74 純正アクセサリカタログの品番の見方

画像:ジムニー|四輪アクセサリーカタログ


純正品&社外品でカスタムしよう

純正オプションやアクセサリは社外品よりも割高なことも多く、お得感を感じられるものは少ないかもしれません。

しかし、純正品にはジムニーのロゴやサイマークが使用されており、特別感を得ることができます。

純正品と社外品をうまく組み合わせれば、きっとジムニーがもっと好きになるのではないでしょうか?

4×4エスポワールでは長年のジムニー専門店のノウハウを元にカスタムのご相談も受け付けていますので、お気軽にお問い合わせ下さい!

 


ジムニー関連

ジムニー関係記事一覧ページ

ジムニー歴代の純正アルミ・スチールホイール

新型ジムニーJB64をカスタムする前に知っておきたいこと

エスポのジムニーパーツを見てみる

ジムニー買取します

どんなジムニーでも車検と修理OK!

4x4エスポワール
ジムニー専門店の4×4エスポワールです!
各種ジムニーパーツはオンラインショップからお買い求めいただけます。
オリジナルパーツの製作、業販なども承っております。
今まで製作してきたジムニーはデモカーからご覧になれます。
過去のイベント・レース参戦記録などはクラブより!

〒578-0966
大阪府東大阪市三島3-9-37
TEL: 06-6747-1144
FAX: 06-6747-0080