いつか折る?ジムニーのドライブシャフトについてあれこれ

いつか折る?ジムニーのドライブシャフトについてあれこれ

普通は壊れることがないパーツでも、ジムニーJA11やJB23で難所系オフロードやクロカンを走ると必ずと言っていいほど壊れてしまうパーツがあります。

そのパーツの代表格がドライブシャフトです。オフロード走行時のジムニーの泣き所と言われ誰もが1度はドライブシャフトの破損を経験するといっても過言ではありません。

今回はジムニーのドライブシャフトについて、どんな時に折れやすいのか?どうやって対策すればいいのか?など取り上げてみたいと思います。


ドライブシャフトとは?

デフからタイヤへと駆動を伝えるためのパーツです。

ジムニーの場合はリジッド式サスペンションなのでホーシング内にドライブシャフトが入っています。

ジムニーのホーシング

真ん中の膨らんでいる部分にデフが入っていて、そこからタイヤへとドライブシャフトが繋がっています。

左右で長さが異なっていて中に入っているドライブシャフト(フロント側)はこんな形をしています。

ジムニーの左右ドライブシャフト

ドライブシャフトはフロント、リア共にありますが圧倒的に折れやすいのはフロントドライブシャフトです。

折れやすい理由は2つあって第1がドライブシャフトの細さです。リアには太い26スプラインのドライブシャフトが使用されていて強度があるのに対して、フロントは細い22スプラインが使用されているため強度が劣ります。

もう一つの理由はCVジョイント(等速ジョイントともいう)があるためです。前輪の切れ角に合わせて可動するようになっていて負荷が集中しやすいポイントになります。
※CVジョイントは上の画像で傘のように膨らんでいる部分


どんな時に折れやすい?

ジムニーのドライブシャフトが破損する時は色々な状況・原因が考えられます。

例えば勢いよくタイヤが空転している状態で地面に着地した時やハンドルのフルロック状態でのしゃくり(前後にもがく)を行うと、ドライブシャフトに大きな負担がかかり折れやすい原因となります。

さらに折れやすい原因となるのが大径タイヤやワイトレ化している場合、フロント側にトラクションデバイスを装着している場合ではドライブシャフトに過大な力が掛かるため折れやすくなります。


折れるとどうなる?

ドライブシャフトが折れると駆動が伝達できなくなるので2駆状態となり急に前に進まなくなります。スタックしていると勘違いしやすく、すぐにシャフトが折れたと判断するのは難しいでしょう。

わかりやすく「バキッ」と大きな音を立てて折れる時もありますが、いつの間にか折れてる時もあったりもします。

折れ方は2種類に分類することができてシャフト部分で折れているパターンと、CVジョイント部分が割れてしまうパターンです。

特に怖いのはCVジョイント部分が割れてしまうパターンで破片が引っかかってハンドルが左右どちらかに切れなくなることもあります。

ジムニー ドライブシャフト折れ(破損)

画像:気が付いたらジムニーDoな日々

折れたときは現地での交換 or 応急処置

理想は現地でスペアのドライブシャフトに交換することがベストです。おそらくトライアルや山遊びをしているほとんどの方は常備しているのではないでしょうか。

もし予備が無い場合の応急処置としてはフリーハブをフリーにするか、折れているドライブシャフトや破片を除き取れば一時的に走行できるようにはなります。

最悪のパターンはシャフトが折れて脱出できなくなるときです。2駆状態となり自力での走行が困難となるため他車にウインチや牽引してもらって脱出するしかありません。こういったトラブルがあるので走りに行く時は必ず複数台がおすすめです。

ジムニーのドライブシャフトを現地で交換
ドライブシャフトの現地交換

折らないための対策方法

ドライブシャフトはジムニーがクロカン走行をする際のウィークポイントであることから、強化された対策パーツが多く存在します。

基本的なドライブシャフト折れの対策方法は強化ですが、走り方も対策すればトラブルの発生する確率が格段に下がります。

高額となる対策方法もあるので、1度折れたからといって過剰に強化する必要もありません。走るフィールドや改造内容によってベストな対策方法を選んでみて下さい。

走行テクニック

走り方次第でドライブシャフトへのダメージは大きく違います。基本はやみくもにアクセルを開けないようにすることと、ハンドルを切りながらの「急」の付く操作は注意です。

勢い任せではなくちゃんとラインを読んで走破するテクニックが重要となります。タイヤが空転状態で地面にドスンと着地するときには、クラッチを切ってドライブシャフトへの負担を軽減するテクニックも有効です。

悲しいかなどうしても抜けたい難所ではドライブシャフトのことを気遣ってられないときもあるので、走行テクニックでの対策にも限度があります。

強化リング

できるだけ費用を抑えたいなら強化リングがおすすめです(6,000円前後)。純正ドライブシャフトのCVジョイントにはめ込むことで、割れてしまいやすいCVジョイントをピンポイントで強化します。

ドライブシャフト全体が強化されるわけではありませんが、他の強化方法よりも圧倒的にコストを安く抑えられる点は大きなメリットです。

ドライブシャフト強化リング JA11/SJ30

画像:モーターファーム

強化ドライブシャフト

ドライブシャフト全体を強くしたいなら強化ドライブシャフトが必要です。高強度の材質を使うことで純正よりも頑丈になっています。

強化リングに比べると価格は跳ね上がり、日本製で3万円~、海外製なら8万円~ほどかかります。純正ドライブシャフトを何度も折っているなら、お金はかかりますが強化ドライブシャフトを検討してみても良いかもしれません。

余談ですが現在はあまり出回ることが無くなったジムニーJA51のドライブシャフトは、少し加工すれば強化品として流用することもできます。

LongFieldフロントアクスルキット22スプライン ジムニーJB23

画像:津田レーシング

ドライブシャフト大径化(26スプライン化)

フロントのドライブシャフト強化メニューの頂点は26スプラインへの大径化です。

こちらもシャフトだけの価格で8万円ほど、さらに26スプライン用のデフのサイドギアが必要(約2万円)になります。

ジムニーJA11やJB23にエアロッカー、FF化などの強力なトラクションデバイスをフロントに装着する場合にはおすすめしたいメニューです。

気を付けてほしいのはドライブシャフトに強度があり過ぎるとデフの破損へと繋がってしまう原因ともなるので注意が必要です。

ロングフィールド フロントアクスルキット JA11 26スプライン

画像:津田レーシング

リアドライブシャフト強化

最後はリアのドライブシャフトの強化です。ジムニーの純正リアドライブシャフトは26スプラインでCV(等速)ジョイントもないため、フロントに比べるとかなり頑丈でそう簡単に折れることはありません。

リアドライブシャフトの強化が必要とされるのは、ロック系競技やハードクロカンで酷使している場合に限られるでしょう。

LongFieldリアアクスル ジムニーJA11

画像:津田レーシング

【番外】ホーシングスワップ

あまり現実味はないですが他車種のホーシングをスワップする方法もあります。

ジムニーでよくあるのはランクル用のホーシングにスワップする方法です。ドライブシャフトの径は30スプラインともなり大きな強度アップが可能となります。

ロッククローリング系の競技マシンレベルでは必要とされますが、よっぽどでない限りホーシングスワップは必要ないでしょう。

ランクル73用ホーシングをジムニーJB33へスワップ
ランクル用ホーシングをジムニーへスワップ

画像:ジムニーとボート釣り DIYリフォーム作業記録


まとめ

ジムニーのドライブシャフトについて色々と紹介してきました。クロカンやトライアルに興味があるジムニー乗りには覚えておいてほしい内容です。

もうドライブシャフトを折ったことのある経験者には、トランスファーダウンギアやトラクションデバイスのことも知っておいて損はないと思います。ぜひこちらも読んでみてください!

ジムニーにトランスファーダウンギアを装着するメリットと必要性

ジムニーに最適なトラクションデバイスは?デフロック?LSD?


ジムニー関連

ジムニー関係記事一覧ページ

クロカンベース車両としてジムニーJA11が選ばれ続けるのはナゼ?

ジムニーに大径タイヤを装着するなら干渉対策が必須!

オフロード最強のジムニー用マッドタイヤはグラントレックMT2

エスポのジムニーパーツを見てみる

ジムニー買取します

どんなジムニーでも車検と修理OK!

4x4エスポワール
ジムニー、4WDのことならお任せください!
各種ジムニーパーツはオンラインショップからお買い求めいただけます。
オリジナルパーツの製作、業販なども承っております。
今まで製作してきたジムニーはデモカーからご覧になれます。
過去のイベント・レース参戦記録などはクラブより!

〒578-0966
大阪府東大阪市三島3-9-37
TEL: 06-6747-1144
FAX: 06-6747-0080