2025年に関西で開催されるジムニーイベント・レース

2025年に関西で開催されるジムニーイベント・レース

2025年版(令和7年)の関西で開催されるジムニーイベント・レースをまとめました。

関西で定期的に開催されるジムニー乗りの交流の場となるとオフロードレースが主となっていますが、昨年は新たなオフ会イベント JIMNY VILLAGE【Instagram】が兵庫県で開催されました。

全国に目を向けるとALL JAPAN JIMNY MEETING【Instagram】ジムニーサンライト【Instagram】など大規模なイベントも各地で開催されており、関西から抜け出してジムニーイベントに参加するユーザーも多く見られます。

*イベント情報は随時更新しておりますが、こちらで把握しきれない情報もございますのでご了承ください。
★2025年4月 スケジュール更新
★2025年9月 スケジュール更新

目次

第10回 Jimny meeting in 九度山

Da Jimny ORIGIN Labo.CUP

4×4 MESA TRIAL

下剋上トライアル

ゲリラトライアル

JFTA 全日本選手権シリーズ

とらとら(TRY THE TRIAL)

TRY-X(トライクロス)

TRY-ANGELチャンピオンシップ

●<終了>大阪オートメッセ2025

●<終了>4WD&SUVカーニバル2025

●<終了>JIMNY VILLAGE 2025

●<終了>ALL JAPAN JIMNY MEETING 5th

 


第10回 Jimny meeting in 九度山

第10回 Jimny meeting in 九度山

参加無料のジムニーイベント。

2024年は何と150台以上のジムニーが参加した大人気のイベントです。関西で開催される貴重なジムニーイベントのため、毎年多くのジムニーが集まります。

参加するためには申込書を事前にメール or FAXで送付する必要があります。最新情報は九度山町商工会のホームページをチェックしてください。

【最新情報】九度山町商工会

11月2日(日) 旧古沢小学校 ~ 有田市ふるさとの川総合公園

Da Jimny ORIGIN Labo.CUP

Da Jimny ORIGIN Labo.CUP

関西でもっともエントリー台数が多いジムニーだけのトライアルレースです。
会場は奈良県五條市のカルディアキャンプ場や和歌山の湯浅トライアルパークで開催され、4×4エスポワールも参戦しているレースです。

クラス分けは<エンジョイ・チャレンジ>の2クラスで競われ、上位入賞者にはホイールやパーツなどの豪華賞品が贈られます。

見学も無料なだけでなく、恒例のじゃんけん大会はギャラリーでも参加可能なので、もしかすると豪華景品をゲットできるかもしれませんよ!

【最新情報】NEWS | ORIGIN Labo. JIMNY

第1戦 7月6日(日) 湯浅トライアルパーク(和歌山県)
第2戦 9月7日(日) カルディアキャンプ場(奈良県)
第3戦 11月30日(日) カルディアキャンプ場(奈良県)

★過去の開催模様はクラブから


4×4 MESA TRIAL

4x4 MESA AOGAKI

関西エリアのトライアルレースではゲリラトライアルと双璧を成す兵庫県の4×4 MESA TRIAL。
ビギナークラス、ノーマルクラスと改造クラスの3クラスで戦われ、年間シリーズ戦をポイントで競います。

改造クラスはゲリラトライアル同様にハイレベルなセクションが設定され「ジムニーがこんなところを走れるの?」と思うようなラインを走破していきます。

【最新情報】4×4 MESA TRIAL

第1戦 3月16日(日) TANIGUCHI CUP 青垣会場(兵庫県)
第2戦 5月18日(日) ORIGIN Labo. CUP 青垣会場(兵庫県)
第3戦 7月20日(日) Motor Farm CUP 青垣会場(兵庫県)
第4戦 9月14日 (日) PISTON CUP 青垣会場(兵庫県)

下剋上トライアル

「下剋上クラス」、「難クラス」の2クラスで戦われる下剋上トライアル。

兵庫県の青垣会場と三重県の伊賀フォレストの2つの会場で開催されています。

【最新情報】●下剋上トライアル 公式 ●善毎工房(主催者instagram)

青垣会場(兵庫県) 伊賀フォレストコース(三重県)
第1戦 3月2日(日)  第1戦 4月6日(日) 
第2戦 5月4日(日)  第2戦 10月5日(日) 
第3戦 7月6日(日)   
第4戦 9月7日(日)   
第5戦 11月9日(日)   

ゲリラトライアル

関西4x4ゲリラトライアル

超絶ハードなトライアルレースとして全国的にも有名なゲリラトライアル。
三重県のゲリラ山で開催され、転倒車も続出するハイレベルなセクション設定は見ているだけでヒヤヒヤしてしまうほどです。

日本全国から集まる地区対抗のトライアルレース「AJSTCC」では関西ゲリラトライアルの選抜メンバーが何度も優勝している実績もあります。

【最新情報】関西4×4ゲリラトライアル

第1戦 4月13日(日) 工藤自動車 CUP ゲリラ山(三重県)
第2戦 6月8日(日) ORIGIN Labo. CUP ゲリラ山(三重県)
第3戦 9月21日(日) PISTON CUP ゲリラ山(三重県)
第4戦 10月19日 (日) Motor Farm CUP ゲリラ山(三重県)

JFTA 全日本選手権シリーズ

JFTA

4x4トライルの日本一を決めるJFTAの全日本選手権シリーズ。
JFTAは4x4トライアルを運営してきた最も歴史ある組織でもあります。日本全国をシリーズで戦い関西でも開催されます。

<Nクラス・Sクラス・Pクラス>の3クラスで競われ、最高峰のPクラスの車両はジムニーベースとはわからないほど見事な仕上がりなので、ギャラリーに行くだけでも楽しめると思います。

【最新情報】ジムニー | JFTA 日本4×4トライアル協会

第1戦 4月27日(日) 三木アネックスパーク(兵庫県)
第2戦 6月8日(日) 車楽オフロードコース(熊本県)
第3戦 11月2日(日) 三木アネックスパーク(兵庫県) 

とらとら(TRY THE TRIAL)

とらとら(TRY THE TRIAL)

大阪のジムニー専門店モーターファームが主催するジムニーの走行会&トライアル。
参加できる車両はSJ10からJB64/74までジムニーならなんでもOK!四駆で走行した経験がない方でも安心な『ジムニー初心者講習』も開催予定。
エントリー費も2000円とリーズナブルなほか、モーターファームチャンネルの撮影も予定されています。

【最新情報】TRY THE TRIAL 公式

第1戦 5月11日(日) ゲリラ山(三重県)
第2戦 10月12日(日) ゲリラ山(三重県)

TRY-X(トライクロス)

TRY-X

トライアルのルールをベースにしつつ独自のルールを展開するトライクロス。
特徴的なルールを挙げると、左タイヤで決められたポイントを踏むことで成績が上がるようになっていて正確な車両感覚が求められます。

ホイールベースの長さでAクラスとBクラスに分けられ、ジムニーも数多くエントリーしていて初心者にも優しいコース設定となっています。

【最新情報】TRY-X | グランドキャニオン

第1戦 4月13日(日)NITTO TIRES CUP グラキャンオフロードパーク(京都府)
第2戦 6月15日(日)OPEN COUNTRY CUP グラキャンオフロードパーク(京都府)
第3戦 9月14日(日)BF Goodrich CUP グラキャンオフロードパーク(京都府)

TRY-ANGELチャンピオンシップ

トライアングル

3台1組となってウインチなどを用いながら助け合ってセクションを走破するTRY-ANGELチャンピオンシップ。
関西でも数戦が開催されることになっています。
個々のドライビングテクニックはもちろんのことウインチングの知識も必要で、高度な走破能力が求められます。

車種も様々でジムニーだけでなくラングラーやランクルなどの大型4WDもエントリーしており、3台連なって四駆が走る様はギャラリーするだけでも行く価値がありますよ。

【最新情報】トライアングル チャンピオンシップ 公式サイト

第1戦 4月20日(日)観音山グリーンパーク白木(静岡県)
第2戦 5月25日(日)4×4FIELD 四駆村(宮城県)
第3戦&第4戦 6月8日(日)奈良トライアルマウンテン(奈良県)
第5戦 7月6日(日)観音山グリーンパーク白木(静岡県)
第6戦 7月27日(日)オートランド秋田(秋田県)
第7戦&第8戦 9月7日(日) スタックランドファームオフロードコース(山梨県)
第9戦&第10戦 9月21日(日)4×4FIELD 四駆村(宮城県)
JAPANファイナル 10月26日(日)コスモスポーツランド(富山県)

 


<終了>大阪オートメッセ2025

大阪オートメッセ2025

【最新情報】大阪オートメッセ2025 / オモロイ アシタム ゲンダイ

2月7日(金)~9日(日) インテックス大阪(大阪府)

<終了>4WD&SUVカーニバル2025

日本四輪駆動車用品協会(JAFEA)西日本支部が開催するイベント。

ジムニーに限らず多種多様な4WD車を見ることができる他、飲食ブースやじゃんけん大会などの家族みんなで楽しめます!

【最新情報】Jafea西日本支部 | Facebook

4月27日(日) かじやの里 メッセみき(兵庫県)

<終了>JIMNY VILLAGE 2025

JIMNY VILLAGE 2025

関西で2回目の開催となるジムニーイベント。

兵庫県の三木スズキが主催し、各ショップが集まるほかユーザーの手作りグッズの販売会場も設置されます。2024年の来場台数は約900台。専門誌の撮影会も開催予定です。駐車場料金は1台500円となっています。

※参加車両はジムニーJB64/74限定

【最新情報】【公式】JIMNY VILLAGE(インスタグラム) 

5月25日(日) かじやの里 メッセみき(兵庫県)

<終了>ALL JAPAN JIMNY MEETING 5th

ALL JAPAN JIMNY MEETING 5th

中部地方で開催される大規模なジムニーイベント。

関西ではありませんが、4×4エスポワールも協賛させていただくイベントですのでご紹介します。

昨年の第4回は1250台ものジムニーが集まったビッグイベントです。

【最新情報】【公式】All Japan Jimny Meeting(インスタグラム) 

7月26日(土)~27日(日) ひらや高原スキー場(長野県)

★過去の開催模様
All Japan Jimny Meeting 1st
All Japan Jimny Meeting 2nd
All Japan Jimny Meeting 3rd

 


関西のジムニー・4WD関連
関西のジムニー・4WDで走行できるオフロードコース

ジムニー関連

ジムニー関係記事一覧ページ

3グレードが存在するジムニーJB64にはどんな違いがあるの?

先代ジムニーJB23のグレードの違いは?特別仕様車とも比較!

いつか折る?ジムニーのドライブシャフトについてあれこれ

売却時にマイナス査定となるジムニーのダメなイジり方

中古車購入の判断材料にもなる!ジムニーJA12とJA22の違いとは

ジムニーの中古車がなぜ高いのか考察してみた

エスポのジムニーパーツを見てみる

ジムニー買取します

どんなジムニーでも車検と修理OK!

4x4エスポワール
ジムニー、4WDのことならお任せください!
各種ジムニーパーツはオンラインショップからお買い求めいただけます。
オリジナルパーツの製作、業販なども承っております。
今まで製作してきたジムニーはデモカーからご覧になれます。
過去のイベント・レース参戦記録などはクラブより!

〒578-0966
大阪府東大阪市三島3-9-37
TEL: 06-6747-1144
FAX: 06-6747-0080