ホワイトレターのタイヤなのにあえて裏履きする理由とは?
昨今、ジムニーやデリカなどの4WD・SUV車、ハイエースやキャラバンなどにファッション性の高いホワイトレタータイヤが好まれています。 しかし、せっかくのホワイトレターをあえて内側に向けて装着する「裏履き」を選ぶ人も増えて … Continued
昨今、ジムニーやデリカなどの4WD・SUV車、ハイエースやキャラバンなどにファッション性の高いホワイトレタータイヤが好まれています。 しかし、せっかくのホワイトレターをあえて内側に向けて装着する「裏履き」を選ぶ人も増えて … Continued
ジムニーのリフトアップでは少しだけ車高を上げる1インチアップが人気を得ています。 1インチアップを行うことによってタイヤサイズの大径化が可能となるため185/85R16が装着可能となりタイヤの選択肢が増えます。 そこで今 … Continued
いくら4WD車のジムニーとはいえ凍結路面や雪上ではスタッドレスタイヤが必要です。 ジムニーサイズのスタッドレスタイヤは各メーカーからラインナップされており、リフトアップ車向けのタイヤサイズも用意されています。 ただ、普段 … Continued
4WD用タイヤの王道ともいえるタイヤメーカー、BFグッドリッチは、ジムニーをはじめとするカスタム系4WD車から多くの支持を集めています。 特に、ゴツゴツとした見た目が特徴のマッドタイヤは、リフトアップしたジムニーとの相性 … Continued
ジムニーはオンロードとオフロードで最適なタイヤの空気圧は異なります。 たかが空気圧と思われがちですが、実は乗り心地や操縦安定性だけでなく、オフロード走破性にも大きな影響を与える重要なポイントです。 また、ジムニーのタイヤ … Continued
ジムニーといえばリフトアップと大径マッドタイヤの装着が定番カスタムですが、中にはマッドタイヤだけでも装着しておきたいといったニーズもあります。 そこで必要となってくるのが純正サイズのマッドタイヤです。そもそも存在するのか … Continued
ジムニーカスタムの定番スタイルであるリフトアップは、タイヤサイズ次第で見た目に与える印象が大きく変わります。 それぐらいリフトアップにおいてタイヤサイズの選定は重要事項です。誤ったタイヤサイズを装着してしまうと不格好とな … Continued
ジムニーのみならず自動車カスタムにおいてタイヤとホイールの選択は非常に重要なポイントです。 定番のタイヤとホイールの無難な組み合わせも悪くありませんが、攻めた選択をしたい人に提案したいのが「引っ張りマッドタイヤ」です。 … Continued
ジムニーカスタムは「カッコいい」や「ワイルド」を求める男向きなスタイルが主流でしたが、ジムニー女子の登場や時代の流れとともに「オシャレ」であったり「かわいい」ことを求めるカスタムのニーズも出来てきました。 そして「オシャ … Continued
ジムニーの足元を彩るアルミホイールは、ドレスアップはもちろん、クルマ全体の印象を左右する重要なカスタムポイントです。 見た目のカッコよさはもちろん、「重量」もアルミホイール選びにおいて欠かせない要素です。 今回は、ジムニ … Continued