どれだけジムニーが好きでも色んな事情で売らなければいけない時も来ます。
ジムニーの場合はカスタムしているユーザーがとても多いのが特徴の車種ですが、どんなカスタムをしていれば高く買い取ってくれるのでしょう。
実はカスタム次第ではお金を掛けていても高く買い取ってくれない可能性があるのです。今回はそのあたりを詳しく取り上げます。
車検対応・公認車両
車検に対応するカスタムが施されたジムニーは高く買い取ってくれる可能性があります。
カスタムは車検に対応することが基本ではあるのですが、豊富なアフターパーツが揃っているジムニーはイジり始めるとどんどん過激になり、最終的に車検に通らないレベルにまで改造されてしまう車両も珍しくありません。
そのレベルまで改造してしまったジムニーの場合、中古車の買取業者からすると車検に通すための手間やコストが必要になってしまいます。
ジムニーのカスタム内容にもよりますが車検に通すために構造変更手続きといった専門的な知識が必要になることがあり、一般的な中古車買取業者からは敬遠されます。よって車検にそのまま通る公認車両は買取業者にとって大変プラス材料になるのです。
カスタムジムニーの車検についてはいくつか記事にしていますので、ちょっと読んでもらえるといったいどんな難しい問題があるのかがおわかりになると思います。
元に戻せる
ジムニーの高価買取を望むなら元に戻せるカスタムに留めておくのが吉です。
これはもうわかりやすいことだと思うのですが、自らが購入した中古車のジムニーに装着されているパーツがボディに穴を開けて装着されていたり、溶接でガッチリ固定されていたとしたらどう感じるでしょうか?
もちろんどんなパーツなのかにもよりますが、きっと良くは思わないはずです。取り外せたとしても完全に元の状態にすることは困難です。
それらの面を考慮すると査定にプラスにならないことは明らかです。中古車の買取業者は買い取ったジムニーのカスタム車両をそのまま販売することもあれば、ノーマルに戻したり手直しすることもあるからです。
なので、売却時のことを考えるとカスタムパーツはボルトオンでの取付や両面テープで固定するタイプの方が良いでしょう。

定番カスタム
十中八九でジムニーのカスタム車両はリフトアップを始めとしたオフロードテイストを強調したカスタムが施され、定番カスタムとして厚い支持を得ています。
つまりそれだけ多くの人が求めているスタイルなわけで、買取の際にも査定に好印象となる可能性があります。
具体的なカスタム例を上げると2インチ~3インチアップ程度の車高に大径マッドタイヤを履き、前後ショートバンパーを装着したスタイルでしょう。このあたりを押さえているならジムニーの定番カスタムといえます。
逆にローダウンしたりエンジンパワー重視のカスタムを施している場合は注目度が高くても中古車市場でのニーズは少ないため、掛けた費用に対して良い査定額をもらえる可能性は低いです。

ブランドパーツ
ジムニーのカスタムパーツは大きく2種類に分けることができます。それはブランドがあるかないかです。
当社も含め全国各地にはジムニー専門店が存在し、一部は自社ブランドのカスタムパーツも販売しています。このようなジムニー専門店の販売するパーツは1つのブランドとして認知され信頼性も高く、ジムニーに詳しい中古車買取店であればあるほど査定へのプラス評価となり得ます。
これがネットだけでしか販売していないような格安ノーブランドパーツだと、信頼性・安全性といった面に不安を感じてしまう材料となるためパーツ自体が評価されることは期待できないでしょう。
どこのお店に売るかも重要
ここまで読んできてもらった内容はジムニーを高く買い取ってもらうためのカスタムについてでした。
今回の内容はどの買取業者であっても当てはまるわけではなく、ジムニーに詳しい業者しか評価してもらえない場合もあるので、どこのお店に売るかも重要な項目です。
4×4エスポワールは中古車ジムニーの買取も積極的に行っています。最終的な査定額は実車を見てからのご提示となりますが、ジムニー専門店の視点から的確な査定をいたします。近畿圏や大阪にお住まいの方でジムニーの売却にお悩みの方はお気軽にご相談ください。
ジムニーの中古車の関連記事
4x4エスポワール
ジムニー、4WDのことならお任せください!
各種ジムニーパーツはオンラインショップからお買い求めいただけます。
オリジナルパーツの製作、業販なども承っております。
今まで製作してきたジムニーはデモカーからご覧になれます。
過去のイベント・レース参戦記録などはクラブより!
〒578-0966
大阪府東大阪市三島3-9-37
TEL: 06-6747-1144
FAX: 06-6747-0080